新しいおさんぽコース

本日、新しいおさんぽコースを開拓しました。

ただ、本当にただ、

右に歩いて行ったコースを、左に歩いて行っただけなんですが。



道の途中、黒い宝石が落ちてました。


手を伸ばして見ると…

親指へ登り、手のひらへ…


見た所、羽も、体も、とても綺麗で

傷着いた様子はなく、もしかして、羽化してからまだ半日も経過せず、

夕方になってしまったのかな?という、感じだったので、

側の、クローバーへ、つけてきました。






調べてみたところ…

カラスアゲハ か、ミヤマカラスアゲハ の夏型なのかな…?


蝶々につきましては、白いか、黄色いか、黒いか、くらいしか

私には分からない…ので、ちんぷんかんぷんなのでした。




明日、層雲峡の大空を舞ってくれますように。。。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

層雲峡でも…



毎日とっても暑いくらいなので、

秋田県は、なんとなってらったべかー?と心配しています。


今日は、丑の日。

何食べようかな〜。選択肢はあんまり、ほぼ、ないんですけど。


毎日のおさんぽの時間を、夕方に変えてみています。


では、暑さに気をつけて、良い1日を。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
ブログランキング・にほんブログ村へ