かぼちゃ

昨日の朝市。

会長さんのところには、なにわ梅が並んでました。

今のところ…キロ1000円って言ってた!

ちょwwwww

買いにきたお客さんビックリしてた。

私もビックリしたよ。。。

15日からに期待。です。

昨日の私は、かぼちゃ買ったよ。

丸六物産さんの前にいる、お父さんとお母さんのお店。

八竜から、主にメロンとかぼちゃを持ってきてるよ。

このかぼちゃ、おいしいの。リピリピ。

yohira 職人つれづれ日記♪-120713_101835.jpg

八竜産のかぼちゃ。

これを作った人も、

「どうやって割っている?割れているのか?」

と、心配してしまう大きさ。

どのくらいあるものなのか、計量。

yohira 職人つれづれ日記♪-120713_102030.jpg

ちょっと小ぶりな方はこのくらいで、

yohira 職人つれづれ日記♪-120713_102116.jpg

大きい方は、こんくらい。

希望小売価格は、650円。だけど、

ただいま朝市では、400円で販売中~。

雨が強くなって、少し早めに店じまい。

ちょっとそこまで行ってきた。

じゅんさいの館と、土笛の里~。

じゅんさいの館は、所用で、

土笛の館には、

yohira 職人つれづれ日記♪-120713_095040.jpg

古代米がのこりわずかになり、

緑米(香り米)と、赤米を買いに行ってきました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

焼いたよ~!!

お待たせしてしまって、ごめんなさい。

明日、クッキー2種、販売します。

yohira 職人つれづれ日記♪-120504_213602_ed.jpg

この2種類。

オートミール、クルミ、ココア、そしてチョコレートが

入った、よくばりなアメリカンクッキーの、

「よくばりオートミールクッキー ~Chocolate~」

と、

入れすぎッ!ってくらい、チョコを投入した、

「チョコチップとホワイトチョコのアメリカンクッキー」

どのくらい入れているかというと…?

yohira 職人つれづれ日記♪-120504_141016.jpg

このくらい入れています。

砂糖の甘さというよりは、

チョコで甘さを出してる感じが近いかもしれません。。。

どちらもチョコを使ったクッキーのため、

夏季休業に入ったばかりでした。

まさかあんなに…なんて思ってなくてごめんなさい。

お待たせしてしまってすみませんでした。

リクエスト、ありがとうございます。

冷やしながら販売します。

よろしくお願いしまーす。

yohira 職人つれづれ日記♪-120504_213806.jpg
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
ブログランキング・にほんブログ村へ