札幌に行きたい。です。

旅に出たいよ。

今年はまだどこにも行けていないから

強くそう思うのかもしれません。

明日、もしかしたら…

行けることになるかも…なところもありますが。

実はこの頃、呪文のように、

「札幌に行きたい」

「札幌に行きたい」

と、口から出てしまっている模様…。

北海道に行きたいなぁ。。。

札幌に行きたいなぁ。

じゃがいも食べたい。

かなり古い話を引っ張り出しますが、お許しを。

yohira 職人つれづれ日記♪-2009072623080000.jpg

2009年に札幌に行った時は、

溶岩石焼肉 まほらさんにも行きました。

まほらさんのことは書いたことがなかった記憶。

yohira 職人つれづれ日記♪-2009072621540000.jpg
yohira 職人つれづれ日記♪-2009072621590000.jpg

ここは、北海道産の食材をふんだんに使った焼肉やさん。

この時初めて北海道産のジンギスカンを食べたっけ。

北海道産のジンギスカン。

これは機会があればぜひ食べてみて下さい。

食感から何から全然違うの。

ビックリしすぎて、私、他の肉食べてくるの忘れたもの。

yohira 職人つれづれ日記♪-4

これは、確か2006年に行った時。

パセオのよつ葉パーラー。

正式名称は、「よつ葉ホワイトコージ」って言うんだね。

私は手前のブルーベリーののったヨーグルト系のを

食べたんだけど、美味しかった。←当たり前よw

yohira 職人つれづれ日記♪-060723_204656.jpg

函館麺厨房 あじさい のラーメン

札幌に行った時は、必ずラーメンを食べる。

旅人には、ラーメン共和国 って便利だよね。

あじさいのラーメンは、すべてが水と油のように違い過ぎる

妹と私が唯一、好みが一致したラーメンでした。

今HPみたら、「あじさい」入ってるね。

明日のお昼、食べたいよ。

今でも、

「あの時のラーメン美味しかったねぇ」

って、妹と話になるくらい。

食べモノの話しか書かなかったけど、

あぁ…

札幌に行きたい。です。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

杏のコンポート

yohira 職人つれづれ日記♪-120722_175912.jpg

昨日、杏を買いました。

本当は…小ぶりな品種希望だったんだけど…

3回も買えなくて、買えただけで今年は良し◎としよう。

yohira 職人つれづれ日記♪-120723_153623.jpg

真空の長期保存のコンポートと、

コンフィチュールを作るつもりだったけど、

コンフィチュール用にと細かく刻んだ杏も瓶に詰めて

真空のコンポートにしてしまいました。

暑くて、面倒になったとかはないですよ♪

味見出来てないと、作り足りないのが心残り…。

25日、まだ買えるかなぁ?買えたら良いなぁ。。。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
ブログランキング・にほんブログ村へ