ひさびさ、ブログネタだよぉ♪

 ブログネタ:占い影響受ける?受けない?  参加中

私は受けにくい 派!

受けにくい派を選択しましたが、

考えようによっては、受けやすいとも取られる。かも。

その昔。

私は勘が鋭くて…からはじまり、実はかなり…

私自身も自分のことが不思議ちゃんで

仕方ありませんでした。

勘が鋭いのって、勘だけだったのに

それがポラロイドになり、8ミリフィルムになり、

無声映画になり、PVみたいになったり、映画になり…

人との会話で、会話以外のことが…になったりとか、

こんなことばっかりになって、

自分で自分をどーしよーもなくなって

人との出会いがあり、そこから色々あって

今では、自分で占いまでするようになりました。

占いは、自分でするのが1番だよ。

占いは、誰でも出来るよぉ~♪

が、私のモットーです。

脱線したけど、本題、本題。。。

たぶん、みんなの言っている占いって、

カウントダウンなんとかや、雑誌に載っている占いを

指しているんだろうと思います。

その占いのことならば、私は全然気にしないので

まったく影響を受けません。

その占いは、私やあなた自身についてを

占った答えではないので、どーでもいいんじゃない?

って私は思ってしまう。

占いって、何のためにするのか?ってことかな。

幸せになりたいからっていうのが

大まかな理由だと思う。

どうしたら、不幸になれるのか?って占う人は

まず、いないと思うので。

~~が起きるからダメ。

今日は、△△△な日だからダメ。

占いって、行動を制限する、非活動的にさせるもの、

理由になってはいけないと思う。

こうなる人、

そうなってふてくされている人を多く見ます。

可哀想だなぁって違うのになぁって

思ってみてしまいます。

占いに支配され、占いを見たことにより

さらに不安や心配事を増やしている感じさえ…

よく言われる、

良いことだけ良い方へとれば良いし、

悪いことはすべて受け流す。ってことから

始めたらよいんじゃない?かと。

占いによって、活動的になれること、

良い方向へ自信を持って進んでいけるようにとか、

+に、占いを活かしてほしいなぁ。。。

って、私自身は思っています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

しったげおっかない鳥を知る。

ヒクイドリ。

ヒクイドリ(火食い鳥、食火鶏、学名:Casuarius casuarius)は、

ダチョウ目ヒクイドリ科の飛べない鳥の一種。

大きく丈夫な刃物のような12 cm (4.7 in)の爪があり、

鱗に覆われた頑丈な脚をもつ。

性質は用心深く臆病だが意外と気性が荒い一面がある。

この刃物のような鉤爪は人や犬を殺す能力もある。

狙った獲物(主にサル類)は逃がさず、

時速50km/h程度で追い回し仕留める。

wikiより。

最初、「秋田県で世界一危険な鳥ヒクイドリが脱走」

って読んでもピンとこなかった。

調べてみて、事の重大性を知ってビックリ。



これを、つがいでペット…。

世界一って言われても、

まさか一蹴りで頭や、内臓が破裂する強さだなんて…

外出禁止令を出さなくてはいけないレベル。

運よく、その日の夕方には捕獲出来たそうで、

心から、良かった!って思った。

この鳥が、歩いてる時、

道の横からとか、草薮の中から、暗がりから…

出てきたら…?って考えると恐怖だよ。

だって、いきなり道で出くわしても

「世界一危険な鳥」だと知ってる確率どのくらい?

クジャクか?って思う確率の方が高そうだ…。

あれ?

鷺っぽくないし、この鳥は何かな~?

なんて、じっと見ようとしたり、

カメラをかまえようものなら、その場でいきなりか

もしくは時速50km/hで追いまわされるよね?

ヒグマも恐怖だけど、この鳥、怖すぎ。

…鳥?

猛獣だろうな。

yohira 職人つれづれ日記♪-i_ed.jpg
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
ブログランキング・にほんブログ村へ