オリンピック、ずっと見ていたい…
のですが、
今日、外で食事したのが良くなかったみたいで
あ~ん、アレルギーです。
今まで食べても何ともなかったのに、
そういえば先日も、さくらんぼで苦しみました。
軽症で済みそうなので、早く休みます。
もしかしたら…色々弱くなってきてるのかなぁ…?
明日は、
仕事ではオートミールのクッキーを焼いて
収穫したたくさんのトマトは、トマトソースを仕込む予定。

では、おやすみなさい☆


オリンピック、ずっと見ていたい…
のですが、
今日、外で食事したのが良くなかったみたいで
あ~ん、アレルギーです。
今まで食べても何ともなかったのに、
そういえば先日も、さくらんぼで苦しみました。
軽症で済みそうなので、早く休みます。
もしかしたら…色々弱くなってきてるのかなぁ…?
明日は、
仕事ではオートミールのクッキーを焼いて
収穫したたくさんのトマトは、トマトソースを仕込む予定。
では、おやすみなさい☆
今日の村上さんちのおやつ。。。
コンビニで見ていても…
両親の食べたがるものを聞いても…
夏でも餅系のお菓子は人気があるようです。
…秋田だから?もあるのかな?
おやきを焼いてみました。
ガラスの器におやきをのせたのは初めてです。
夏っぽい感じ。そんな感じ。。。
水出しのマスカットティ。
ピッチャーのぶどう柄に合わせました。
ピッチャーとして使ったのは、
ちょっと昔のS社のワインボトル。
横のコップは、ワインのオマケ~。
初めて、パイロセラムでおやきを焼きました。
蓋がガラスなので、見やすいのは当たり前。
でもちょっと…
乾燥が強い、焼き色がつきにくい感じがしました。
↑
カリカリして美味しかった♪
最近のコメント