秋田では、塩だけ、塩だけつけて握ったおにぎりorおむすびってアリ!ですよね?
北海道に住んでから、写真の食べ物をスーパーのお惣菜コーナーでほぼ必ず目にします。
私には違和感が…あるんだよね。
なんで黒胡麻付きなのに、塩おむすびなの?違うよね?と。
今働いているホテルの朝食ではおにぎりコーナーがあるんですけど、もちろん、この黒胡麻付きのおにぎりは
塩おにぎりって並んでいます。
私は、ごまおにぎりだと心の中で思っています。


秋田では、塩だけ、塩だけつけて握ったおにぎりorおむすびってアリ!ですよね?
北海道に住んでから、写真の食べ物をスーパーのお惣菜コーナーでほぼ必ず目にします。
私には違和感が…あるんだよね。
なんで黒胡麻付きなのに、塩おむすびなの?違うよね?と。
今働いているホテルの朝食ではおにぎりコーナーがあるんですけど、もちろん、この黒胡麻付きのおにぎりは
塩おにぎりって並んでいます。
私は、ごまおにぎりだと心の中で思っています。
たかがコックコートなんですけど、
私にとっては商売道具、戦闘服であります。
でも、とっても消耗品です。
写真のコックコートは既製品のもの3種類。
よひらの時に着ている私の”ガチの”コックコートとは様々な面で別物です。
でも、こんな時だからこそ、
いろんな会社製のものを着て違いを楽しんでいます。
最近のコメント