「トマトの冷製パスタ」を作って食べました。
札幌に行く前はまだ家のトマト採れてなかったのに台所のたくさんの
トマトには驚かされた!Σ( ̄□ ̄;
バジルもいいけど、青紫蘇たっぷりもおいしい。
パスタのトマトじゃたりなくて、スライスしたトマトもいただきました。
「トマトの冷製パスタ」を作って食べました。
札幌に行く前はまだ家のトマト採れてなかったのに台所のたくさんの
トマトには驚かされた!Σ( ̄□ ̄;
バジルもいいけど、青紫蘇たっぷりもおいしい。
パスタのトマトじゃたりなくて、スライスしたトマトもいただきました。
梅酢、あがりました~(*^ー^)ノ
これは18%で漬けた梅干の方の写真で、減塩の方は
まだもう1日くらいかかりそう。
昨日、朝市で赤紫蘇を買い、この写真の後、いれました。
私は、赤紫蘇は多めに入れます。
都会のように赤紫蘇は貴重でも高価でもないし、普通に
無農薬で、朝市ではその日の朝、朝市に行く前に畑で収穫した
ものが買えます。
新しいものだから色も出やすいですよ。
昨日、この赤紫蘇、塩もみをしないでアクをとらない状態で
最初から入れるって話をききました…
アク抜きをしないのは、赤紫蘇の香りを残したいからだと
言ってたけど、どうなんだろう…
話してることが本当なら、もうきょうの料理でも放送してそうだけど、
いまだかつて赤紫蘇をアク抜きしないでやるっていう工程は
見たことがない。
それに…
アク抜きしても、赤紫蘇の香りするよ?あれじゃ足りないの?
アク抜きしないと黒くなりそう、えぐみみたいななんか味がしそう…
ホントに本当に大丈夫なのかなぁ…
人のことながら心配になってしまいました。。。
もちろん、うちはアク抜きをしてからいれました。
そして、毎年恒例ながら、紫蘇は私の手を嫌うので、母に
作業をしてもらいました。。。
私がやると色でないんだよね…・・°・(ノД`)・°・
きれいに漬かった後土用干しの時にでも、赤い梅の写真を
アップしますね。
最近のコメント