naoko.murakami

レンジピヨピヨピヨ

レンジピヨ、通算3台目を購入しました。

 

壊れたりしてしまったわけではなく、先の2台も現役です。

そして、実は私は…板東さんなわけでもございません。

 

色々制限のある生活の中で、

私なりの制限(なべを買った日には料理を始めてしまう…)もしながら

楽しく美味しく生活をするための防波堤のようなアイテムです。

 

北海道には、セイコーマートがあります。

毎週水曜日はたまごがお安く買えることもレンジピヨを愛用している理由です。

 

いろんなタイプのレンジでゆでたまごを作るアイテムがある中、

私は、ひよこちゃんの絵が好きなので、いつもピヨ。

 

3エッグピヨと、2エッグピヨのどちらにするのか?については

いつも悩んでしまいますが、卵型がかわいらしい3エッグに軍配を上げてしまいます。

 

 

今回は初めて、持ち運び用にケースも購入。

まだ決行したことはないけれど、従食に持って行きたいなぁと妄想しています。

 

今回の宿泊したホテルは?

4時頃、寮に帰宅。

 

今回は、お買いもので札幌にお出かけしたわけではなく、(結果的にはお買いものをしましたが)

連休を使って、普段の生活圏外に出て過ごしたいというもの。

 

大浴場があって、

普通の部屋で、

静かで、ゆっくり休めるところ。

朝食も出てくれたら、うれしいなぁ?

 

という、希望から、いつものサフロではなくて、JRイン札幌駅南口に宿泊。

 

 

 

結果としては、大正解!、ゆっくり過ごすことができました。

 

チェックインして、すぐに大浴場へ。

貸切状態でゆっくり入浴できました。

 

シングルで予約したんですけど、最上階のツインルームにしていただいて、とても快適でした。

快適といえば、枕がとても好みでした。

 

朝食は、やよい軒。

朝食も、ラウンジのコーヒーも美味しかったです。

 

また利用したいと思って、ポイントカードを作りました。