2013年 5月 の投稿一覧

一生モノ

130501_101342.jpg

今のうちに身につけておきたい事。

倹約。節約。

イイ歳こいて浪費なんて…
見ているだけでカッコ悪すぎるから今のうちに
しっかり身につける。

セコイとか、ケチとかではなくて、
チリツモみたいな、良い習慣を続けて、身につける。

小さい事からですよ。
身につけると心に決めた時、最初にやったことは、

バスタオルをやめて普通のタオルにする。
足ふきマットの上に洗濯機に入れる前のシャツを敷いてから
入浴すること。

とか、そんなことからだったなぁ。
誰にも迷惑かけてないし、足マットが濡れていないのは
誰も不快にしない素敵な習慣だと思ってる。

モノを大切に使う事もそうだと思う。
良く考えて、品質の良いモノを選んで長く使う。

先日はラジオをいきなり買ってしまったけど、
もちろん、壊れるまで使う。

けど、100均で買ったモノも、当たり前に大切に扱う。
安いからと言って、バカスカ買わずにかごに入れる前に良く考える。。。

写真のルバーブの蕾の茎の部分だけ切り取って、
コンフィチュールに入れた。命を大切にいただけた。

倹約・節約のスキルは一生モノ。

ラジオ考

私が今まで購入したラジオ数… 7台。

たぶん、 いや、
絶対に同年代女子の中では 多すぎる台数だと思う。

2台は只今貸出し中で、1台は永眠となり、
私の手元にある現役機は、4台。

6台の内訳。
☆ シンセチューニングの名刺サイズラジオ 2台

☆ ICF-B100

☆ ICF-EX5 2台

☆ ICF-801

名刺サイズはバックに忍ばせて旅に。
使わなくても必ず忍ばせておく。
昨年、国技館に行った時とても良かった。

EX5は、1台は工房、1台は自宅に。
工房は、このラジオしかFMが受信できない生活環境で
アンテナの安定性に惹かれて、2台所有。
今日も、NHK-FMを楽しんだ。

801は、先々週だったかな、突然思い立ち、購入してしまった。
(何かにとりつかれていたのかな?と思うほどいきなり購入。)

本当は、B100が欲しかったのだけど、生産が終了してしまっていた。
このB100も、EX5も秋田県産なんだよ。そそ、ラジオも地産地消だよw

小坂の十和田オーディオで作られていて、この十和田オーディオは
日本でただ一つのラジオの設計から製作まで一貫して作ることが出来る
会社だと教えていただいた。
秋田県の大切な財産だといつも思ってる。

B100は、父に貸出し中。
このラジオは、電池残量が確認出来ること、
単1~3までのどの電池でも ラジオを聴くことが出来ること、
非常用ラジオということで、 リチウム電池を抱えたラジオであること…
何より、カタチ大きさが置いておくのに最適だと思っていて、
いつか生産再開されないのかな?と熱望している。

今、ICレコーダーが…など、新しいラジオが出てきているけれど、
私は今までの名機・神機と呼ばれる日本製ラジオを使いたい。

今まで重要なのは、 アンテナ、アンテナの安定性、
強さだとばかり思っていたけれど、 801にスイッチを入れて驚いた。

なんなんだ!この音の違いは!!!

こんなに音がキレイなラジオは初めてでビックリし過ぎてしまった。
だから今は眠りにつくギリギリまでつけてしまってたり、
なんでこんなにラジオが好きなのか、自分でも良く分からない。

なんて表現したら良いんだろうか? 音がとても柔らかくて、
とても広がりを感じる音というか、キレイだ。

どうしてなんだろ…。好き過ぎる。
全くもって分からない。

ちょっと気持ちが悪い。。。自分のことながら。

昔から、あのラジオの四角い箱に惹かれていたように思います。
中学生の月刊誌の春の付録にラジオが当たり前だった時代から、
あの四角い箱がどうしようもなく欲しかった小学生でした。。。

実生活で、ラジオについて話したことなんてないし、
話せる知り合い…いるのかな?こんなこと話せないかも。。。